今日は8週間毎の定期検診日であった。持病の糖尿病検査が主たる検査であるが、今回の検査結果は非常に良好なものであった。低血糖が頻繁に起こるので前回の検査後から薬を一部変えたのであったが、その影響かヘモグロビンA1cの値が1ポイント近く下がっていた。しかし、この良好な検査結果をもたらしたのは、7月20日過ぎあたりから、毎朝夕庭の菜園に摘んで食卓に上げているフルーツトマトとオクラのおかげであろうと思う。それにもう一つお犬様(愛々)との早足散歩の効果の表れであろうと思う。
お犬様は、小生が早足を要求しない限り、実にのんびりとした速さでしか歩かない。
少し前にテレビで10分間の早足散歩が良いと紹介されていたので、お犬様を急かせて早足散歩を実行しているのである。1日2回の10分間早足散歩が、恐らく好結果をもたらしているのだろうと思う。
血糖値が下がったと知ると、現金なもので昨日まで夏バテだと言ってグダッとしていたのに、今夜は何故か元気である。正の連鎖と負の連鎖と言うが、今日の小生は当に生の連鎖である。どうかこれが長く続くことを願うのであるが…、さてどうなるやら。
明日は、9時過ぎにお犬様を病院に連れて行かねばならない。生理がようやく終わったので、避妊手術を受けさせねばならない。一晩入院である。暫くの間、早足散歩はお預けとなる。
(ヒロ爺)
そうだ! 今思い出した。今日でこのブログがまる一年となった。大震災の日に停電で、やむなく一日休みとなってしまったが、「毎日休まず書く」が取り敢えず達成された。これからも休みなく進めるかどうかわからないが、常世の国の風に吹かれて呟いてみたいと思う。
お犬様は、小生が早足を要求しない限り、実にのんびりとした速さでしか歩かない。
少し前にテレビで10分間の早足散歩が良いと紹介されていたので、お犬様を急かせて早足散歩を実行しているのである。1日2回の10分間早足散歩が、恐らく好結果をもたらしているのだろうと思う。
血糖値が下がったと知ると、現金なもので昨日まで夏バテだと言ってグダッとしていたのに、今夜は何故か元気である。正の連鎖と負の連鎖と言うが、今日の小生は当に生の連鎖である。どうかこれが長く続くことを願うのであるが…、さてどうなるやら。
明日は、9時過ぎにお犬様を病院に連れて行かねばならない。生理がようやく終わったので、避妊手術を受けさせねばならない。一晩入院である。暫くの間、早足散歩はお預けとなる。
(ヒロ爺)
そうだ! 今思い出した。今日でこのブログがまる一年となった。大震災の日に停電で、やむなく一日休みとなってしまったが、「毎日休まず書く」が取り敢えず達成された。これからも休みなく進めるかどうかわからないが、常世の国の風に吹かれて呟いてみたいと思う。
スポンサーサイト